テキスト印刷


印刷参考サイト
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7909-8163


「印刷」

1.印刷(プリント)画面を開く

2.プリンター機種枠で LBP6240(各事業所のプリンター)を選択

3.部数、両面印刷を確認する(何十ページも続いているテキストなどは両面印刷、
 チラシ的なものは片面印刷)

※この際に後の人のことを考え、印刷は1章づつでお願いします。
何章も連続で印刷をかけてしまうと他のメンバーからのクレームに繋がります。


4.用紙サイズをA4(LBP6240は基本A4のみ)またはA3に合わせる

5.プリントまたは印刷ボタンを押す


※ 履歴書印刷はプリンターの機種が「EPSON EP-982A3」、用紙「A3」を選択
   手差し印刷になるので、スタッフに声かけてくださいね!

トランジット利用マニュアル

パソコン操作やプリンター印刷のやり方。 その他、設定や基本的なルールをまとめています。 ここに記載されていない細かなエラーなどは直接スタッフへ聞いてくださいね〜!